ずっと茨木へ.jpg

2014年08月04日

茨木にあるメガドンキが結構ファミリー向け

どうも。
夫とクーラーの温度設定でもめます。
あーしゃんです。
寒い!寒い!寒すぎる!



さてさて、みなさまメガドンキホーテ行かれましたか!?


わたくし、箕面と心斎橋にあるヤンチャな雰囲気漂う
ドン・キホーテしか行ったことがないので、
ドン・キホーテ=ヤンチャな感じ!って
イメージしかなかったんです。
なので、もちろん今回もファミリー向けって言っても、
ヤンチャな感じなお店になるんだろうと思って行ってみたら。。。めっちゃファミリー向け!!


通路は広くてカートもスーイスイ!
子供用の旗のついた小さいカートもあったり。
そして、店内が明るい!
商品陳列にあのゴチャゴチャ感は感じられず、
とっても見やすい!!


おもちゃ売り場には、
2畳くらい?のキッズスペースもあって、
アンパンマンのビデオが流れていたり、
お試しおもちゃが置いてあったりして、
子供も大喜びでした!


あのペンギンがいなかったら、
「え?ここドン・キホーテ?」てなもんです。


こちら店内案内です。


IMG_1034.jpg


IMG_1033.jpg



ちょっと光ってて見にくいですね*



そうそう、ドン・キホーテって薬やオムツ、
洗剤とかの日用品も売ってるんですね〜!
知らなかった!車用品のイメージばかりで。。。
しかも、安い!!安いですよ奥さん!
種類も多いしいいわ〜!!
日用品買いにしょっちゅう来ちゃいそう!



で?何買ったの?って?
色々買いました!日用品、お菓子、化粧品、食料品!
そして、こちらオープン記念価格で手に入れました!
ジャジャーン!ナノブロックスピーカー500円!!


IMG_1036.jpg


これのおかげで、充電しながらじゃないと使えない
押し入れに眠っていたiPodtouch第一世代が現役復帰しました!
キッチンで活躍してくれてます★



オープン次の日に行って買ったのですが、
先週末にもドン・キホーテ行ったら、
まだこのスピーカー残ってたので、
もう一台買って来ちゃいました!
絶対売り切れてもうないと思ってたのに。
接続端子の問題かな?
次行って、まだ売ってたら保存用に買おうかしら・・・。



探せば、掘り出し物がたくさんありそうなメガドンキホーテ。


日用品を買いに行きつつ、
お宝さがししてみてくださいな★





タグ:お店
posted by あーしゃん at 22:31 | Comment(0) | 三島/太田/西河原地区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: