あーしゃんです。
聖磁堂になっがーーーいロールケーキがあるのをご存知ですか?
なんと長さは約48センチ!!!
約48センチのロールケーキが入っている箱も、これまた長い。
図面ケースのよう・・・。ああ。写真、大きさの比較対象になにかおいとけばよかった・・・。
箱をあけるとドドドーンンとながーいロールケーキが!
開けた瞬間、家族もどよめきます。
真ん中には茨木童子がいました。かわいい。
中身はクリームのみと、とってもシンプル。
クリームは甘すぎず食べやすく、スポンジはモチっとしてる。バクバク食べれちゃいます。
我が家はこれを節分に恵方巻きロールとして買いました!
ある程度の長さで切って、がぶーっと家族で丸かじりしましたよ。といっても、太さがあるので、一口というわけにはいかなかったのですが*
鬼の絵(茨木童子)の顔の焼印があるので、節分にもってこい、そして見たこと無いながーいロールケーキに息子はお喜び。子供受け、めちゃよかったです。
よし、来年も我が家の恵方巻きロールはこれに決定だな。
こちらのロールケーキは、お年寄りもお子様も食べていただけるようにとシンプルに作られたそうです。
このロールケーキを買われる方は、イチゴやクリームを用意して子供たちと一緒にデコレーションして楽しみながら食べたり、老人会などの人数が多い集まりによく重宝されるそうですよ。
聖磁堂の店主さんはとても気さくな方で、色々お話ししてくださいました。
昔ながらのあったかい街のケーキ屋さん。
子供が大喜びなバースデイケーキがあるようです。
ではでは、今回記事が長くなりましたので、バースデイケーキのお話はまた次回に続きます〜!
バースディケーキについて記事UPしました★(2/12UP)
子供大喜びの聖磁堂のイラストバースディケーキ!
聖磁堂(せいじどう)本店
[ここに地図が表示されます]
【住所】茨木市西中条町5-19
【営業時間】9:00〜21:00
【定休日】第2・3火曜日