でも、やっぱり、自分は花粉症だと認めたくない。
あーしゃんです。

タコの滑り台がとってもインパクト大!な、山手台中央公園。
タコの滑り台以外にも、「おおおお」となってしまうモノがあるんです。
「おおおお」の話はまたあとで・・・。
このタコの滑り台は階段がなく、ちょっと小さい子には登るのがむずかしいようで、息子は一人では遊べなかったですね。
もちろん、小さい子供も安心の小さい滑り台もあります。タコの横にゾウ。

もちろん、滑り台以外にもアスレチックもありますよ!

公園内には、グラウンド、屋根付きのベンチもあり、タコさん滑り台のまわりには大きな砂場もあります。
縦長く広い公園なので、グルグルとウオーキングされている方もちらほら。
そして、冒頭でも書きました「おおおお」となるモノ。
山手台といえば、景色!

高台にあるこの公園、茨木のまちを一望できます。

夜景スポットとしても有名だそうで、弁天の花火もここから見えるんですね。おおお、めちゃきれい。
夜景写真はコチラ↓
夜景WORLD(山手台中央公園)
夜景INFO(山手台中央公園のパノラマ夜景)
近くには公園の長階段を降りるとスーパーの「ツジトミ」があるので、お弁当、お菓子買って景色みながら、のんびり過ごすのもいいですね。
山手台中央公園
【住所】大阪府茨木市山手台4-9
[ここに地図が表示されます]
【山手台/見山地区の最新記事】