以前紹介した「伊丹スカイパーク」に引き続き、今回は飛行機撮りの聖地とも呼ばれる
飛行機の迫力をフルに感じられる場所、原田大橋「千里川堤防」のご紹介です。
飛行機好きの方はもちろん、家族連れやカップル、などたくさんの人が訪れています。
頭上を飛ぶ飛行機の迫力を体感できる!!
説明するよりも、とにかく行ってほしい!!
こんなに近くで飛行機を見れるポイントは全国でもここが1番すごい!というお話しも聞きました。
聖地と呼ばれるだけあって、撮影に来ている人のカメラもすごいです!
ですがここは、そこまで飛行機に興味がなかった人でも心が動くような場所です。
至近距離で飛ぶ飛行機の迫力は写真だけでは説明しきれませんが、いっきにあげます。
あまりにも間近で見れる飛行機に感動し、思わず撮影したくなります!
スマホで撮影しても充分迫力ある写真が撮れます。
写真も撮りたいし、実際自分の目でも見たいし、一瞬なのでとにかく焦ります!
YouTubeでも観れます。
アクセス詳細
住所:大阪府豊中市原田中2丁目1-29
アクセス:阪急宝塚線曽根駅から徒歩で20〜30分(曽根駅からレンタサイクル利用する方もいるそうです)
近くに駐車場がありません。
車上荒しも多く取り締まりも定期的にあるようなので橋周辺の路駐はあまりお勧め出来ません。
[ここに地図が表示されます]
さいごに
昔はもっと気軽に車を停めれたらしく、夜のデートスポットとしても有名だったそうです。
橋から堤防まで行くには、空港側の土手を歩いていきます。(写真手前の道)
待っているとどんどん飛行機が飛んで来て、大きい飛行機だと帽子が飛ばされそうになるぐらいの迫力です。
近くにはトイレもコンビニもないので、ご注意を。