ずっと茨木へ.jpg

2015年06月16日

公園へ行こう!花博鶴見緑地公園

image.jpg

今回は、茨木市から車で走ること1時間ぐらい、お花見や紅葉などでも人気のスポット。
大阪市内最大級の公園でもあります、花博鶴見緑地公園へ行ってきました。



アクセス&基本データ

image.jpg




花博鶴見緑地 基本データ
住 所大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163
営業時間24時間開放
施設等
売店(7カ所)、トイレ(8ヶ所)、レストハウス(1ヶ所)、
授乳室、オムツ替え(咲くやこの花館内にあるらしいですが、利用の際は案内所で言うといいそうです。)
交通アクセス【電車】地下鉄鶴見緑地駅からすぐ 【車】近畿自動車道大東鶴見ICから約5分
問い合わせ 06-6911-8787   鶴見緑地パークセンター
駐車場
○  2157台  普通車(2133台):24時間最大料金1000円
7:00〜19:00 100円/20分   19:00〜7:00  100円/120分
ホームページ http://www.tsurumi-ryokuchi.jp




暑い日は噴水で水遊び


image.jpg

image.jpg

中央第1駐車場から入り、まっすぐ行くと大きい噴水に突き当たります。
この日も暑かったので、小さい子がたくさん遊んでいました。




花博の名残…懐かしいマスコットキャラクターも

image.jpg

マンホールにEXPO'90という文字と、この懐かしいキゆるキャラ!!!

「花ずきんちゃん」です。


image.jpg





遊具がある「子どもの森」


image.jpg



複合遊具が並んでいます。
目の前には売店がすぐあります。


image.jpg


image.jpg

柵の中が砂場になっています。






他にもいろいろ


image.jpg

道も広々気持ちいい!



image.jpg

乗馬苑もあります。



image.jpg


売店は7ヶ所あります。



image.jpg


電気自動車もあります。

65歳以上の方もしくは障がい者手帳をお持ちの方が優先です。(付き添いの方は1名様まで。)
状況により、ご乗車をお断りする場合や途中の停留所で降車していただく場合もあります。




image.jpg
                                                                     (ホームページより引用)       
プール
室内プールなので雨の日も楽しめる。

image.jpg
                                                                               (ホームページより引用)
ゲストハウス
森の中で結婚式が挙げられる!パーティーにも。


image.jpg
                                                          (ホームページより引用)
ドッグラン
常駐の管理スタッフがいるドッグラン。
保護犬が新しい飼い主さんと出会う常設の譲渡会場があります。



image.jpg
                                                              (ホームページより引用)
バーベキュー場
日帰りバーベキューや2泊までのキャンプが楽しめる広場。
お肉や野菜などの食材、コンロ、炭、金網などのレンタルも行っており、手ぶらで気軽にご利用出来ます。


他にも天然温泉や人工芝コートなど、色んな施設があります。




さいごに

image.jpg

公園内はペットOK、中でもこんな珍しい子に出会いました!
数年前に老朽化により大型遊具が撤去されてしまったようで、小さい遊具ばかりでしたが、
芝生もたくさんあり、テントやレジャーシートでのんびり過ごす人たちも沢山いて
園内をブラブラと歩くだけでも気持ちよかったです。


posted by きなこ at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 茨木以外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。