ずっと茨木へ.jpg

2015年07月23日

見山の紫蘇で<紫蘇ジュース>を作ってみました

IMG_9970-compressor.jpg

能勢の桜川の銘水と見山の赤しそが出会い、「赤紫蘇サイダー」が生まれました。


平成26年に誕生した赤紫蘇サイダー。皆さんはもう飲みましたか?
27年モノは6月26日に解禁しました。(1本250円)

そんな赤紫蘇サイダーや赤紫蘇が買える見山の郷についてちょっとご紹介します。



アクセス&詳細

IMG_9956-compressor.jpg

都市と農村の交流施設で平成14年10月にオープンしました。地元の食材にこだわった食事のできる茶店、地元でとれる新鮮な野菜、米、花などの農産物の販売、味噌や豆腐などの加工作業の見学や販売などを行っています。施設内には、川を利用した水車のある広場があり、子ども連れにも楽しめるスペースとなっています。


農事組合法人 見山の郷交流施設組合

住所〒568-0088
大阪府茨木市大字長谷1131
営業時間
3月1日〜6月30  9:00〜17:00

7月1日〜10月31日 9:00〜17:00
但し、土・日・祝は8:00〜17:00


11月1日〜2月末日 9:00〜16:00
定休日7月の営業は、定休日(毎週火曜日)※HPで要確認
Tel(072)649-3328
駐車場あり 30台




郷の朝採れ野菜や米が買える

IMG_9977-compressor.jpg

安全で安心、かつ新鮮な手作り食品が並ぶ「見山の郷」。
店内には見山地区で朝にとれた新鮮な野菜やお米などもあります。


IMG_9981-compressor.jpg

私が行ったときは夕方でしたので、商品があまり残っていませんでしたが、
パンや見山地区のものを使った手作り加工食品などもあります。


郷で味わう


Evernote Camera Roll 20150714 234746.jpg

プレーン、紫いも、かぼちゃ、龍王みそ、きゅうり・・・など郷ならではの味が並ぶアイス。
味は2つ選べます。
私が今回食べてみたのは、紫蘇のアイス!そして下が黒ゴマ。
紫蘇の風味がふわっと口の中で広がってとても美味しかったです。



中でも気になったのがこれ!!!
追手門学院大学と見山の郷が共同開発した、赤しそ塩あんぱん

IMG_9964-compressor.jpg

残念ながら、この日は売り切れてしまっていました・・・。



そしてこちらは食堂。


IMG_9983-compressor.jpg


IMG_9985-compressor.jpg

見山の郷でとれる季節の旬の食材を使ったメニューを味わえます。
この日は遅かったのでもう閉店していましたが、うどん500円〜ととてもリーズナブル!
前回来たときはカレーも美味しそうでした!

IMG_9968-compressor.jpg

テラスで食事する方もたくさんいます。


IMG_9991-compressor.jpg

大自然の中で味わうと格別に美味しい!

IMG_9963-compressor.jpg

動いていませんが、水車もありました。


そして私が今回来た目的はコレ!!

IMG_0011-compressor.jpg

見山の赤紫蘇です。

6月中旬〜7月上旬までが旬の赤紫蘇。
赤紫蘇栽培は約20年前か特産地づくりを進めてきたそうです。
いまでは地域ブランド野菜としても定着している赤紫蘇。

そんな赤紫蘇で何がしたかったかというと、赤紫蘇ジュースが飲みたかった!!!

IMG_0036-compressor.jpg


お店には作り方がのっている用紙を置いてくれています。
赤紫蘇は一束で400円ほどで買えます。水の量にもよりますが、だいたい2〜4リットルの量が出来ます。
私は水を少なめに作ったので3リットルもないぐらいの量が出来ました。
それを少し薄めて飲みます。


IM1111G_0295.JPG


これをサイダーや、焼酎と割ってもよさそうですね。

赤紫毎日続けて飲むと色んな薬効効果があるみたいです。
アレルギー予防や血液サラサラ効果、美肌、整腸など・・・クエン酸効果で夏バテ予防にも!!

IMG_0304.JPG


posted by きなこ at 01:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 未分類 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック